SSブログ

前向きに解釈できる要素が全く無い [日記]

ガンダムエース6月号入手。
「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」アニメ化決定。

どうやって!?

物語は福井作品映像化の基本「徹底的に簡略化して『アクション娯楽』に特化」で
いくんだろうけど…あれだけお説教率の高いユニコーンをそんな事して、それアニメ化する
意味あるの?今までガンダムは共生の可能性をちらつかせるだけだったものを(本来は
それで充分だと思うけど…)、戦争と平和についてキッチリ語って読者に思考を促そうと
したのがユニコーンという作品だと思ってたけど、違うのかな?

で、「文章で書かれてる戦闘シーンを忠実に映像化!」とかだと、それはそれで
巨大なウリになるとは思うけど…

無理。
絶対無理。
てか、このメカデザインでは絶対無理。

ユニコーンの画稿が発表されてるけど、なんでそのままのデザイン!?
変えろよ!こんなん、アニメで動かせる訳ないだろ!線もろくに減らしてないし!
…と思って先月号に載ってたプラモの写真と見比べてみると、これでも相当線が
減ってて愕然とした。減らしてこれか!?てか、まだ減らせるだろ!
ユニコーンがこれって事は、当然他のメカもほぼ元デザ通りか…
クシャトリヤとかシナンジュとか、線ガンガン減らしても大丈夫なやつら(てか、元が
無駄なディテール多すぎ)なんかも、この程度にしか簡略化しないんだろうな…
こんな、無駄に手間ばかりかかって見合う価値も実りもないデザイン群を
描かされるアニメーターさんが気の毒でならない…
正直、挿絵担当が変更になった時も「ああよかった。やっと安彦先生が拷問から
開放された。虎哉氏は気の毒だけど…」と思ったもんだ。
そもそも、「他の人に描かせる」事が前提の仕事で、あんな他の人に描けない
デザインを平然と出してくる時点で、カトキハジメという人はプロとしても
人間としても間違っている。自分のデザインが他人が描けないのを見て悦に
入ってんのか?とか疑いたくなる。
カトキ風味でアニメ映えするデザインやれる人なんて今いくらでもいるんだから、
その人にデザイン一新させりゃいいのに。海老川氏とか。まあ、海老川氏は
ダブルオー関係以外では碌なのないけど。

キャラデザは、安彦先生の絵とはかけ離れてるけど(むしろ、二十年位前の
安彦氏担当アニメみたいな感じ?)悪い感じではないなー。何故か、線は
元デザインよりも増えてるけど。
キャラデザ変えていいんなら、メカデザも変えていいって道理だと思うけどなっ!
***
ああ…やっぱりHGオーガンダムはこんな程度か…
現物見てみないと判らないけど、一応FGは2体入手したうちの1体は
温存しておこう。

エクシアとエクシアR2って、結構違ってたんだ…
***
書くの忘れてたけど。
一週間程前に「大河原邦男画集 機動戦士ガンダム 原点継承」入手。
表紙をどでーんと飾るガンダムはかなりイマイチ。
だけど、GMとかマゼラアタックとかたまんねえ!ウヒョー。
量産ゲルググの右肘の形状が無理矢理だけど、そこがたまんねえ!ウヒョー。
グラブロがすげえかっこよい!平べったくアレンジされた腕と、腕の付け根との
形状的な辻褄が合ってないけど!だがそれもたまんねえ!ウヒョー。
ビグロがストレートにかっこよい!たまんねえ!ウヒョー。
つまり、全体的に実に辛抱たまらん訳ですが!
ガンA先月号のグワジンと今月号のガウが、「書き下ろし」として収録。
すると来月再来月は、同じく書き下ろし扱いのダブデとジオングがくるのか。

…あれ、2006年5月号からやってたんだ…そうか。もうそんなになるのか…

今月のガンAでは、画集にイラストとメイキングが収録されている
「MS-06G 陸戦高機動型ザク」のちゃんとした設定画が掲載されていたのが
嬉しい。しかし、当時文字設定だけは存在してたってのは知らなかったな。
画集書き下ろしの、脛アーマー外したGMキャノンってのは、「そう言えば、
プラモのインストにそんな事書かれてたなー」って思ったけど。
来月は多分そのGMキャノンだと思うので、是非インストに書かれていた「変形
しないコアブロック」にも言及していて欲しいところ。
コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。